Belinではショートカットが多いですが・・・
伸ばすお客様だってなかにはいます。 そんな時、活躍するのはやっぱりこの人!! ![]() さすが東京帰りは違いますね・・・(笑) アレンジで伸ばし途中も大丈夫ですよ❤ バッチリ自分で、できるまでレッスンします。 伸ばしたい方も短くしたい方も・・・ いつも笑顔でおまちしております!!!! ▲
by hair-make-belin
| 2014-08-31 19:12
| 髪型
|
Comments(0)
今日はお店のポストに素敵なモノが届いていました!
いつもお世話になっている守山にある洋服屋さん、 NIAGARA HOUSE さんの秋冬のカタログです! ![]() 朝からみんなでコレいいなぁ、コレほしいなぁと盛り上がりました! 写真ではなくイラストなところも実物を見たくなるのでニクイですね。 ![]() 洋服はもちろんですが秋冬は小物使いも楽しめるので ニットキャップや手袋なんかもほしくなっちゃいますね! みんな買い物に行きたいモードMAXです! いつ行けるかなぁ~秋冬楽しみですね! ▲
by hair-make-belin
| 2014-08-30 17:50
| ファッション
|
Comments(0)
こんにちは!!Belinの隅田です。
先日の営業後に「最新のファッションから流行ヘアカラーを考える」 っといった内容の勉強会にいってきました☆ 最新のヘアショーの映像や様々なファッション誌の内容から 今年の秋冬に流行るカラーの提案をしていこうというのが大筋です。 ![]() 今年の秋冬は異なるテイストを組み合わせたレイヤードスタイルや 60年代のようなレトロなスタイル、 大きめのアウターを用いたリラックス感を強調したスタイルなんかが主流になるようです。 ![]() 自分も普段から雑誌に目を通してはいるんですが、 こうして目的をもって読み返してみるとファッションショーなどで紹介されたスタイルは しっかりと紙面に載っているアイテム達にも反映されているんだな、と改めて再発見できますね。 ヘアスタイルやカラーも同じように 舞台仕様のままではやっぱり派手すぎたり硬すぎたりして 普段着るものと相性が良くないです。 じゃあどうしたら似合うようになるのか? そのためにはどんな色やパーマが必要になるか、 それをグループを作って雑誌を分析しながら話し合い 流行となりうるカラーの色味やパーマの質感を導き出していきました!! 結果、今年の秋冬はオレンジやカッパー系など暖かさのある色味が人気になると判明!! 明るさはほどほどに、色味とツヤ感を重視したかんじがオススメです。 パーマもクリクリにするわけじゃなく少しルーズな感じにするのが流行、 ざっくり言えば外国人のクセ毛風ってかんじです。 是非、是非チャレンジしてみてくださいね!! 一人ひとりに更に似合うようにしっかり微調整もしますよ☆ こうして他のお店で働いている美容師さんと意見を交わすのは楽しいですね(^-^) 同じ考えの人、違った視点で新たな意見をくれる人いろいろなので話がはずみました☆ ちなみに、講習とは関係なんですが明日、明後日とBelin周辺の栄エリアが ど真ん中祭り&24時間テレビのイベント会場となり大変混雑が予想されます。 お車でお越しの方は道路渋滞等にお気をつけ下さい。 周辺といってもちょっと離れてますけどね(笑) ▲
by hair-make-belin
| 2014-08-29 19:00
| NEWS
|
Comments(0)
最近 老化現象を目の当たりにしてきたヒラキイクミです(笑)
とくに気になりだしたのが白髪・・・ 34歳くらいから徐々に・・・ そんな私の自虐ネタはおいといて今日は真面目なお話です みなさん 白髪が生え始める年齢の平均をご存知ですか? だいたい 35歳くらいからと言われてます・・・ まさに そのとおり・・・ もちろん人によって違いもあります 30代から40代の人は ちらほらと 白髪気なりますよね でも ガッツリ白髪染めはしたくない そんな人多いとおもいます 私もです・・・ そんな時 Belinのおすすめは おしゃれ染めの発色で しっかり白髪も染め上げるカラーです 高純色グレイカラーテクノロジーというのが加わることで色素が髪の深部から発色し おしゃれ染めのように白髪を染めてくれるのです しかも髪に上品な輝きと柔らかさも出してくれます 艶って大事ですよね ![]() 写真ではわかりにくいですが・・・ 大人の女性にオススメです ぜひ試してください ▲
by hair-make-belin
| 2014-08-28 19:10
| おすすめ!!
|
Comments(0)
▲
by hair-make-belin
| 2014-08-27 18:41
| おすすめ!!
|
Comments(0)
昨日は 『Rougy』 from TOKYOのカット講習でした!!!
『Rougy』は、上原さんっていう日本を代表する人のサロンです。 とにかく、作るスタイルがカッコイイ!! だから、みっちり勉強してきましたよ!! 細かいレザーの動きをまじかで見れるチャンスはなかなかないので・・・ とにかく目から鱗の講習でした!! そして今日から早速取り入れてるってわけです。 やっぱり、カットは楽しいですね!! カッコイイスタイルや、カワイイスタイル!! Belinのスタイルは何かがちょっとだけ違うんです!! ちょっとだけですよ!! このちょっとが、一番いいんです!! さて、明日からもバンバン切っていきますよ!! 短くしすぎたらごめんなさいね!!(笑) 40過ぎても、まだまだ勉強することはたくさんあるなぁ~!! なんて思う今日この頃です。 Belin カミヤテツヤ ![]() ▲
by hair-make-belin
| 2014-08-26 20:51
| NEWS
|
Comments(0)
夏休みも残すところ、あと1週間ですね!!
今日は真っ黒に日焼けした子供たちがたくさん来てくれました!! Belinはお子様連れの来店が多いですが・・・ 今日は特に重なりました!!! 女の子はかわいくアレンジして、みんなニコニコなんですが・・・ 写真撮り忘れ・・・・ 最後の一人は小学3年生!!! ![]() お父さんとご来店!! 彼のこだわりは・・・ “かりあげはハサミ” 理由は・・・ バリカンが怖いから・・・(笑) かわいいですね!!! さてさて、明日はお休みですが・・・ 一日、みっちりカット講習です!!!!!!! 勉強してきま~す!! ▲
by hair-make-belin
| 2014-08-24 18:55
| 髪型
|
Comments(0)
今日はとっても美味しい和菓子を頂きました!
季節を感じるお菓子です! マスカット大福~~!!!!!!! ![]() フルーツ大福は和菓子の中でも大大大好物であります! 季節ごとに変わるフルーツが毎回楽しませてくれます。 仕事が終わってからのお楽しみ! 箱を開くとお待ちかねの大福が。みんなで美味しく味わいました。 ![]() 忙しかった1日の最後に美味しい御褒美をいただきしあわせ。 明日も頑張るぞ~ ▲
by hair-make-belin
| 2014-08-23 19:44
| ありがとう!!
|
Comments(0)
こんにちは!!Belinの隅田です。
昨日の夜は大人世代に支持される接客マナーセミナーにいってきました。 昼間のランチとは違ったドキドキワクワクですね(笑) 自分としても話の引き出しを増やしたいところだったのでこのセミナーはとっても行きたかったんです!! 講習会場につくと大きなスクリーンがお出迎えです ![]() 夜の8時半スタートですが、結構な人数が集まっていましたよ☆ 頂いてきた講習の資料です。大人の魅力が詰まってます(笑) ![]() いざセミナーが始まると、基本的だけど改めて話を聞くと意外と見落としがちな事の紹介や やっぱり人間笑顔が大切!!といった事まで楽しい内容でした。 聴いて、体験して、いろいろと感じるものもありました。 これからのサロンワークに反映していきたいと思います!! これからのNewスミスをどうぞヨロシクお願いします!!(笑) おまけ・・・ ラーメン食べて帰りました(笑) ![]() 今回は近くにあったラーメン一蘭です。 たまには細麺もいいですね ▲
by hair-make-belin
| 2014-08-22 19:17
| NEWS
|
Comments(0)
こんにちは!Belinの隅田です。
今日はなんと!外でランチしてきてしまいました!! お隣にイタリアンのお店があるんですが、 朝看板をみてみると ![]() 2周年記念でランチメニューがなんと650円!! さらに『本日のみ限定』の一言がッ!! めっちゃ食いたいです。(笑) でもさすがに営業中外でランチは無理かな~とほぼ諦めムードでした すると、さらっとカミヤさんから「行ってきていいよ」とOKでました(笑) お隣ですがダッシュで行きました ササッと席にもつけて注文を済ましてしばらくすると、、、 まず前菜のサラダと冷やしたポタージュスープがでてきました。 これは食に走るあまり写真とり忘れました(>_<) そしていよいよメインディッシュの登場☆ ズワイガニのクリームコロッケ♪ ![]() 外はサクッと衣の心地よい食感、 中はトロッとしたクリームが蟹の風味を口の中いっぱいに広げてくれます。 つけあわせのポテトサラダも激ウマでした(笑) ゆっくり味わうつもりがあっという間に完食してました。 店内の飾りつけもオシャレで落ち着いた雰囲気です。 Belinの前に、Belinの後に是非行ってみて下さい!! ▲
by hair-make-belin
| 2014-08-21 19:30
| PRIVATE
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||